2010/1/11~2010/2/7に行っていたフィリピン留学時のblogのアーカイブ
28日目:
本日日本に帰国。朝8時にレンタカーがくる予定だったが、来たのは8時20分ごろ。フライト時間までかなり余裕を持っていたので問題になることはなかったが、多少いらついた。車が出るときには多くの人がピナツボ火山に行ってしまっていたので、残っている学生は少なかったが見送ってくれた。日本人だけでなく韓国人もいて少し感傷的になった。車のドライバーは普段は「ラインマン」ということでIT関連のケーブルの敷設などをしていてドライバーはアルバイトだったようだが、マニラの名所を案内しながら運転してくれ退屈しなかった。途中で3週間前に来たリーサルパークなどもみれてよかった。フライト時間よりだいぶ早めについたので軽く食事をしたり少しお土産を買ってフライトをまった。機中はまた子供が多く来たときと違って後ろの席は子供じゃなかったのだが今度は前の席にいた子供が時々立ち上がって、こっちをみたり手を伸ばしてきたので何度かさえぎった。日本人とフィリピン人の両親だったのだが、両方とも子供を注意しないのはあきれた。よほどsit downとか注意しようと思ったがわずらわしいのでやめた。
成田に着いたら予想より寒かった。機中のアナウンスではなんと2度。用意していた冬物のシャツを着て電車に乗って11時過ぎに家に着く。
フィリピン留学まとめ
1. レッスンについて
1日7時間のレッスンは実際かなりハード。本来すべての授業の予習、復習をしたいところだがそれではレッスンと同じぐらいの時間がかかるので現実は無理。少しレッスン時間を減らして予習、復習をまじめにやったほうがよかったかもしれない。実際予習、復習をしたレッスンは2~3のレッスンについて全部で1時間ほとやった程度。
2. 先生について
レギュラーの先生がこの時期韓国の子供がかなりいてそちらにとられてしまっていたため、アルバイトの先生のレッスンが多かったと思う。それなりの基準で採用はしたのだろうが、発音のなまりがつよかったり、テキストの事前準備をしていない先生がいたり、間違いも多い先生もいた。ネイティブと呼ばれる先生たちは発音はいいのだろうが、事前の準備をあまりしていなく、レッスンが始まってから「今日はどこから?」と聞かれる始末。時々ネイティブの人でも意味があまりよくわからない文章があってそういう場合はテキストが悪いのか先生に問題があるのかわからないが、事前準備ぐらいはしておいてほしいものだ。7時間のレッスンのうちほぼ満足できた先生は1~2人ぐらい。
3. ドミトリーについて
できたてのビルに泊まることができたのだが、造りがちゃち。ドアや壁はかなり薄いのでとなりの目覚ましの音とかがよく聞こえる。それにドアに隙間が数cmあってドアをしめていても蚊は入ってくる。シャワーがあっても洗面台の蛇口からはなぜかしらお湯が出ない。バスルームはトイレとシャワールームが一緒になっているのだが鏡もなぜかトイレ側についていた。何のための鏡か不明。部屋の周辺の掃除はこまめにされていたので問題はなかった。ドミトリーだけの問題ではないのだが、どこもドアにストッパーがなくただついているだけだったので手で閉めておかないと風でものすごい勢いでしまるのでそのしまる音が気になった。
4. 洗濯について
特に問題なく朝だせば、夜にはきちっとたたまれていた。
5. 食事について
これはお世辞にもおいしいと思ったことはほとんどない。韓国経営のためかほとんどが韓国料理。たまに日本の味噌汁とかお好み焼きのようなものがでたが、組み合わせもめちゃくちゃ。フルーツと一緒にキムチが出たりした。料理の味もそうだが、環境的にハエが多く常にハエを払いながら食べていた。日本にいたらハエが1匹いてたかったのをみたら食べないかもしれないがここではそんなことを気にすると何も食べれなくなるのでハエは気にしないようにして食べた。日本から蝿取り紙を送ってあげたい。
6. まとめ
レッスン、先生はパーフェクトといいがたいが、英語しか通じない環境になるというのは貴重な経験。細かい間違いは自分で勉強すればいいしそれよりもレッスンや生活のほとんどが英語なのでコミュニケーション能力は間違いなく上がると思う。私は自分ではあまりできなかったが予習、復習をきちっとすればさらに効果があるだろう。要は自分しだい。生活環境については気温は昼間はあつくても室内のエアコンはきつめだし、夜はエアコンがいらないぐらい涼しくなり気候はよかった。これから暑くなるらしいが今の時期は生活するにはちょうどよかった。食事の改善はぜひお願いしたい。レッスン以外ではマニラに観光はできたし、トライやジプニーに乗るのもなれた。次にフィリピンに行く機会があれば最初から問題なく過ごせるとは思う。
以上
コメント