Gospel in Movies

マトリックス

Gospel in Movies

Matrix

マトリックス(The Matrix)は「キリスト教的」な映画ではありませんが、「キリスト教の知識」があるとより面白くみれる映画の代表だと思います。  なお、ネタバレの話もありますのでまだ「マトリックス」をご覧になっていな… [全文を読む]

ショーシャンクの空に

Gospel in Movies

The Shawshank Redemption

文句なしの感動作。ただ、公開された1994年は「フォレスト・ガンプ」が公開された年でもありアカデミー賞にノミネートされるものの殆どの賞はその「フォレスト・ガンプ」にかっさられてしまうという不運、さらに全編の舞台が刑務所の… [全文を読む]

レイダース/失われたアーク <<聖櫃>>

Gospel in Movies

レイダース/失われたアーク <<聖櫃>>

ジョージ・ルーカス、とスティーヴン・スピルバーグの巨頭が手を組んで作った大冒険アクションシリーズの第1作。原題は“Raiders of the Lost Ark”この作品も別記事の「ショーシャンクの空に」と同様、公開当時… [全文を読む]

ハムナプトラ/失われた砂漠の都(THE MUMMY)

Gospel in Movies

MUMMY

このハムナプトラは3千年前に処刑されたイムホテップのミイラが甦る話で、聖書とは全く関係ないのですが聖書から話を取り入れた箇所があります。それは、「ホムダイ」によって処せられたものが甦るとエジプトに10の災いを起すという言… [全文を読む]

タイタニック

Gospel in Movies

タイタニック

最初にちょっとクイズを出します。少し考えてみてください。 ●タイタニック (Titanic)が沈没したときに、1500人の方が海に放り出されたそうですが、その中で生き残った人は何人でしょう。 ——… [全文を読む]

ポセイドン・アドベンチャー

Gospel in Movies

Poseidon Adventure

「タイタニック」は大ヒットもしたし、製作費の限りを使ったセット、CG(コンピュータ・グラフィック)の凄さから見るべきところも多いのですが、パニック映画というよりラブ・ストーリーでした。 ここでご紹介する「ポセイドン・アド… [全文を読む]

オーメン

Gospel in Movies

Omen

「オーメン(The Omen)」は「エクソシスト」とならび「アンチ・キリスト(反キリスト教)」といわれていますが、まずこの「アンチ・キリスト」というのを、考えてみましょう。巨人が負けることに喜びを見出す「アンチ・巨人ファ… [全文を読む]

2001年宇宙の旅

Gospel in Movies

2001: A Space Odyssey

SFのカテゴリーにとどまらず、すべてのジャンルを通じても屈指の名作、「2001年宇宙の旅(2001: A Space Odyssey)」がどのようにGospel的なのか。映画は今ではDVD でも観れますし、関連本、ネット… [全文を読む]

天国から来たチャンピオン

Gospel in Movies

Heaven Can Wait

「もし、生まれ変わることができたら、何をしますか?今までと同じような人生を歩みますか?全く別の人生を歩みますか?」こんなことを一度や二度は誰でも考えたことがありますよね。「平凡が1番、スリルは求めない」と考える人も多いと… [全文を読む]

コンタクト

Gospel in Movies

Contact

今ではあまり聞かれなくなった“SF”作品がこの“コンタクト(Contact)”。スターウオーズに代表される荒唐無稽の未来アドヴェンチャーのものは山ほど作られていますが、真に「科学的な」映画は、この「コンタクト」と先にご紹… [全文を読む]

1